キービジュアル

Topics

トピックス

カフェから時代は創られる《自分と出逢う場所 自分に戻る場所》

Lbioの北川です。

いよいよ今年も残すところあと1日ですね。
皆様にとってどんな1年だったのでしょうか?
日頃ゆっくりと本に向き合う時間のないかたも
年末年始はぜひお気に入りの本を手に取り
読書時間を取ってみて下 さい😊

さて、私、北川がご紹介する今年最後の書籍は

飯田美樹さん著
カフェから時代は創られる 〜Le cafe, lieu de creation〜』

私のバイブルとなりそうなこの一冊📚

一度は足を運んでみたい...東京国分寺にある、憧れのカフェ☕️
クルミドコーヒーさんが運営するクルミド出版から出されています 

装丁にこだわったとても美しい本で
手に収めるとなんとも落ち着く感覚
本を開く前から幸福な気持ちに包まれます

さてさて、あなたは『カフェ』と耳にして何を想像されますか?

20世紀前半モンパルナス中心とするパリのカフェ
そこは、、、
「ただお茶をするための場所ではなかった」

あれやこれやと、悩みが尽きないなら
──カフェに行くことさ!

(ペーター・アルテンブルグ)

"カフェに通う多くの人はコーヒーの美味しさ目当てに通うのではな く、メニューには明示されない、 カフェという空間に内在する多くのものを目当てにカフェに通って いるのである。メニューには、明示されていなくても、 カフェという場は飲食以外に非常に多くの場を提供してくれる場所 なのだ。ただコーヒーを飲み、 友人とお喋りしに行く場所ではない。 大切なのはどういう視点でカフェという場を捉えてゆくかである。"
〜引用:飯田美樹著『カフェから時代は創られる』〜

先日、著者の飯田さんも参加された読書会に参加ました。
参加者の皆さんはcafe愛深く!
cafeが社会に果たすサードプレイス的な役割や
心地のよいcafeについてお話ししました💓

「サードプレイスといわれる場について認知度が上がり、 その考え方が広がってきているがそれについてどう思うか」
という問いに対して

飯田さんは
「居場所の話が話題になるのは、 それだけ居場所がないということ。 居場所としての機能を果たすcafeをサードプレイスとして作れ ばいい」
とお答えになっていました。

book cafe Lbio📚

訪れてくださる方々と共に
カフェという空間に
生命を与え

常識や当たり前から少し離れたところに
魅力的でユニークな世界を

温かく、静寂でありながらも
目に見えない何かで繋がり

"たとえ言葉を交わさずに自分の好きなことをしていても
同じ空間で、見えない何かを共有しているという感覚により
孤独を感じることがぐんと少なくなっていく"
〜引用:飯田美樹著『カフェから時代は創られる』〜

訪れた人々が新しい扉を開くことができる様な場を
まるで一つの生命体であるかのような場を

訪れる人々と共に紡いでいきたいと思っています

1月からのオープンに向け

本を選んだり
フリードリンク&フードを考えたり
心地のよい椅子を探したり

お店に入った瞬間に
素敵な時間が過ごせそう♪
というわくわくな予感を感じるような空間を目指して

スタッフみんなでわくわくしながら
準備に励む日々を送っています
早く皆さんとお会いしたいなと

そんなことを想いながら1年を終える
2021年12月31日 大晦日

各地で寒波の影響による雪も降っているようですが❄️
暖かくされ、よいお年をお迎えくださいね😌✨

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました✨

一覧へ戻る